あま市商工会青年部 部長を務めさせていただきます、船越夏樹です。我々青年部は45歳までという限られた時間の中で活動しております。だからこそ青年部でしかできない事業、若手経営者ならではの発想であま市に貢献していきたいと思っております。
今期のスローガン。
「楽しくトライ」
失敗を恐れずに様々な分野へトライができる場所。仲間と共に楽しく活動できる場所。これを達成できれば、我々があま市の商工業を盛り上げるべく起爆剤となりえるのだと考えています。
社業発展、地域貢献、仲間つくりと3本の柱を軸に、進んでいければと思っております。
あま市商工会青年部 部長 船越 夏樹
今年度、イルミネーション委員会の担当副部長を務めさせていただきます、ヴェラスケス ルベンです。
イルミネーションは、冬のあま市を彩る大切なイベントであり、ご来場いただくご家族や地域の皆さまにとって、温かく、心に残るひとときを提供するものです。
商工会のメンバー一人ひとりがボランティア精神を持ち、人への思いやりと温かい気持ちを大切にしながら、この希望の光を灯していきたいと考えています。
今年も、委員長をはじめとする委員会メンバーと力を合わせ、誰もが楽しめる素敵なイルミネーションを実現できるよう尽力してまいります。
あま市をさらに盛り上げ、皆さまの笑顔が輝くイベントとなるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
あま市商工会青年部 副部長 ヴェラスケス ルベン
副部長を務めさせて頂きます、林です。
昨年委員長を務めさせていただいた一年間は、青年部メンバーに支えられ、協力してもらい事業をやり遂げる達成感・楽しさを学びました。
これまでの青年部活動を通じて、青年部メンバーや先輩方と交流し、多くの仲間が増えたこと、事業に参加し大変なことや楽しさを経験し、成長できたのは私の財産です。
今期は委員長含め委員会メンバーを支えられるように、精一杯頑張りたいと思います。一年間よろしくお願いいたします。
あま市商工会青年部 副部長 林 真奈
副部長を務めさせて頂きます、中島です。
経験が浅い分、柔軟な発想と熱意を持って、皆さまと共に事業を盛り上げ地域に貢献できるよう努めます。まだ、未熟な点はございますが、皆さまと共に青年部の発展に向けた創意工夫を重ね知恵と情熱を尽くしてまいります。皆様の温かいご支援とご指導を賜りながら、一歩一歩確実に歩んでいく所存ですので、どうぞよろしくお願いいたします
あま市商工会青年部 副部長 中島 雅史